(出典 2019.images.forbesjapan.media)


でも名前が世の中に知れ渡ったのは吉本の力だろ?

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/01/15(金) 20:19:02.29 ID:CAP_USER9.net

「オリラジ」藤森を待ち受ける苦難とは 吉本退所の舞台裏

 吉本興業にはお笑いの世界に留まらない異能の人物が多く所属しているが、この人も間違いなくその一人だろう。「オリエン
タルラジオ」の中田敦彦(38)。昨年末、相方の藤森慎吾(37)と共に事務所を退所、独立することが発表されたが、その舞台
裏とは……。

 デビュー直後にリズム芸「武勇伝」でいきなりブレイク。2014年にはダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」を結成し、2年
後に「PERFECT HUMAN」で紅白歌合戦にも出場した「オリラジ」の中田と藤森。その中田が19年に立ち上げた「中田敦彦の
YouTube大学」の昨年末時点でのチャンネル登録者数は330万人を超えている。

「お笑い芸人のYouTubeとしてはトップを独走。その広告収入だけで年間1億円以上の収入を得ていると言われています」(テレ
ビ局関係者)

 突然の事務所退所の裏にもどうやらその辺りの事情が絡んでいるようで、

「中田と吉本は1年以上前からYouTubeなどネットで稼ぐギャラの取り分について交渉を重ねてきました」

 そう明かすのは、さる芸能レポーターである。

「中田の主張は『YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得たものなのに、なぜそのうち3割も吉本に納めなければならないのか』とい
うもの。一方、吉本側の言い分は『吉本の芸人である以上、会社の取り分は当然ある』。結局、両者の折り合いはつかず、最後
は吉本側が『もういいよ』と交渉を打ち切り、退所という結論になったのです」

■藤森の今後は…

 中田にだけ特例を認めれば他の所属芸人に示しがつかない――吉本の判断は当然だが、その背景には別の事情も見え隠れして
いる。

「中田は17年にダウンタウンの松本人志を公然と批判。しかし、今の吉本上層部はダウンタウンの元マネージャーばかりで誰も
松本に逆らえませんし、松本批判などもってのほか。結局この騒動以降、中田は次々とテレビ番組を降板しますが、そうしたこ
とも今回の吉本退所に繋がっています」(スポーツ紙記者)

 今回の退所で吉本は厄介払いができ、中田としても、

「テレビ局への営業もしてくれない吉本に所属する意味はなく、退所によるデメリットはない」(同)

 中田はYouTubeでの会見で「円満退所」を強調していたが、なるほど、確かに両者にとって「円満退所」だったわけである。

 一方、中田から退所を知らされ、半月悩んだ上で相方についていくことを決断した藤森の今後は、

「かなり不透明ですね」

 と、先の芸能レポーター。

「今、テレビ局はどこも金がなく、経費削減を進めている。藤森はその大変な時期に直接テレビ局とギャラ交渉をしなくてはい
けなくなるのです。しかも、今後テレビ局は吉本に遠慮することなくギャラを下げられるのでますます大変」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-926721/

★1が立った時間 2021/01/14(木) 17:10:04.64
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610684655/





17 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:29:15.44 ID:mJH5M9Au0.net

>>1
せこいやっちゃ
業務提携にして10%払ってでもパイプは繋いでおくべきなのに


24 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:34:55.35 ID:/9kOk7Yt0.net

>>1
中田「有名になってしまえば事務所なんて用済みだぜ」
俺はお前を知らないけど


30 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:43:06.27 ID:pWnBOLBf0.net

>>1
中田は自分の力でYouTuberになって成功者の仲間入りした
吉本にYouTuberやれとアドバイス受けたわけじゃないから
30%も取る方がおかしい!
これは辞めて正解!

成功者たち

(出典 i.imgur.com)


32 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:44:59.93 ID:pauAVwUI0.net

>>30
見事に全員胡散臭いな


72 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:19:18.18 ID:yj0U26280.net

>>1
雇用して貰ったから今のポジションがあるんだろ。
分をわきまえろよ。


85 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:42:06.94 ID:6zTfV6Dq0.net

>>1
>>27
それを正した場合
新人の芸能活動は全額自費になるか
引退時に活動資金を全額返済になる

売れるか売れない新人を大量に抱えて(売れるのは一握りごく少数)
事務所の金と人員使って育てるのは不可能になる

売れた芸能人が稼いで事務所に金入れるから大量の新人を育てる投資が出来る
それら新人は売れずに引退しても事務所に金返済せずに再スタート出来る

サイクルが続くから売れるかどうか解らない新人が活動出来る
つまり売れた人間は一生事務所に金入れないといけない
売れた人間も先人の稼いだ金のおかげで育てられた

お前らだってそう、同じ
就職して無能の新人でいきなり月給20万円貰えるのは職場の先人のおかげ


95 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:53:56.51 ID:aymMmQaQ0.net

>>85
実際慕って寄ってくる後輩が多ければ自然とそういう思考になるんだよね
吉本は専用の劇場持って維持管理、テレビに出れない芸人の出番作ってるわけで

この人みたいにゴリ押しで売れたから先輩には嫌われて
後輩にもしたわれてなさそうな人はこういう思考になるんだろうね
頭はいいけどバカなんだろうな


2 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:20:07.34 ID:CFIgkpto0.net

こいつには吉本興業で得た知名度を使ってYouTubeで稼がせてもらいっていることに気がついていないのかな


19 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:30:28.13 ID:476vr9gf0.net

>>2
それな。そんだけの自信があったんなら、吉本辞めてからYouTubeやれば良かったのに、その度胸は無いっていうね。


20 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:31:19.98 ID:QaM+t5pS0.net

>>2
ほんとこれ
恩を仇で返す野郎よ


31 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:43:59.61 ID:oc3/lOp30.net

>>2
フワちゃんほんと凄いわ


40 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:55:43.27 ID:Wta4n4uE0.net

>>2
吉本の知名度だけで
300万登録は無理
それで3割寄越せは暴論


54 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:02:39.95 ID:5zoJ4+E40.net

>>40
人の著作権内容を公開して金稼がないと無理だわな


48 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:59:34.47 ID:35jda+Z70.net

>>2
雇ってくれた会社に死ぬまで仕えろってか


51 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:00:52.16 ID:q4UZU0jX0.net

>>2
中田と同じくらい知名度があっても登録者数10万もいかない奴がゴロゴロいるぞ
というかそれが大半
ようするに看板より実力の方が大きいってことだよ


55 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:03:18.28 ID:5zoJ4+E40.net

>>51
人の著作権内容を公開して金稼がないと無理だわな


80 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:35:28.51 ID:8jY9p7RE0.net

>>2
30はぼり過ぎやろ
せいぜい10%まで


8 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:23:41.52 ID:3ZIdOzlw0.net

日本に税金払うのもバカらしいもんな

だからシンガポールへ移住


77 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:29:51.52 ID:NO2Yw+oq0.net

>>8
LIXIL本社やってるよw


10 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:25:19.29 ID:mFh/Y80E0.net

ジャルジャル(登録者数100万人)とかも30%とられてるんかな
内心ストレス抱えてるかもしれんな
テレビで出番少なくYouTubeで活躍してる芸人には事務所のロイヤリティが腹立たしいのだろうね


23 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:34:47.47 ID:WbjSKkBE0.net

>>10
梶原が話し合いして取り分を逆転させて全員芸歴に関係なく売上の取り分は会社が3割を固定にしてくれ。と交渉して取り決めたからなんだぞw
それまでは会社が半分かそれ以上巻き上げてたから中田の主張もまぁ一理ある


11 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:26:45.42 ID:BVtfvdIL0.net

まず吉本の力で名前が売れたから今があるんだろ
そう考えるとヒカキンとかはすげーな
全くの素人からだもんな


74 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:21:07.79 ID:Ro3O9k380.net

>>11
ヒカキンもスーパーマリオのヒューマンビートボックスで世界のHIKAKINという肩書付けてからのYouTube芸人だけどな


22 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:34:11.77 ID:79HWxN+b0.net

会社員でYouTubeやってるやつは収益の何割か会社に収めとるの?


26 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:36:10.15 ID:BVtfvdIL0.net

>>22
会社が収めろっていうなら収めるだろ


33 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:47:41.56 ID:Ryq/nVg20.net

>>22
会社員がYouTubeとはちょっと違うな。
言うなら会社員が仕事でのスキルを活かして副業みたいな感じゃないか?
会社公認なら何%は払うと思うけど。


50 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:00:36.45 ID:5zoJ4+E40.net

>>22
会社のおかげで有名になってyoutubeで稼げるようになったなら言われてるんじゃないかな


27 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:36:14.37 ID:wieBujqr0.net

芸能界はそもそも移籍や退所があまりにも大袈裟に取り扱われすぎだわ
サラリーマンだって転職やフリーになることはあるし、同じ個人事業主のスポーツ選手だってそう
義理がどうとうとか言ってくる奴は馬鹿しかいない


39 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:54:14.42 ID:1SqvekQ90.net

>>27
一般の会社でも協業禁止義務とかあるけどな
芸能界自体が目立つ業界だから取り沙汰されるけど
同業他社への転職とかあれこれ言われる業界も珍しくないだろ


44 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 20:58:43.25 ID:5zoJ4+E40.net

こいつのやってる
本の中身紹介って著作権違反で金稼ぎに近いと思う。なぜなら、
本の内容は自分でつくりあげたものじゃないのに、その内容を勝手に他人に公開して自分の金にし、
その本の内容の是非というリスクについては、すべて本を書いた人に向かせているから。
その本の内容を考えたりまとめたクリエイターである著作権者は報われず、それを勝手に公開した人だけがノーリスクで金儲け。
真偽不明の解釈を広めたという責任もとらず、その批判はすべて著作権者へとしている。
これは授業や通信教育ではなく著作権のただ乗り。

苦労して新しく著作物をつくる人より、それを勝手に利用して公開しちゃう人が報われるなんて、
こういうことが許されると、新しく著作物を作る人がいなくなってしまう。
漫画とか特許では禁止されている無断転載による利益獲得だ。
本の内容なら まとめれば勝手に利用してOKってのはおかしい。
まとめるという行為に編集価値が生まれているとかいう詭弁もあるけど、
著作物の内容の価値に比べて編集価値はほとんどないのだから、
著作物を利用して得られた利益は、著作権者に渡っていないとおかしい。
「著作物の価値が世間に広まり社会が豊かになるのはいいことだろ」というモラハラをするなら、
他の著作物や特許など、生み出した側が保護され、勝手にパくって利用すると処罰されるものと、一般の本、両者がどう違うか説明しないといけない。
何も違いはないのだから、そんなのは詭弁。

これってゲーム配信でいえば、
メーカーに無断でストーリー物のゲーム配信をやって、
そのゲームのエッセンスである部分、つまりエンディングとかまでみせてから、
「興味あったら買ってね」とかいって金をかせぎしているのと同じ。
ほとんどの人は買わなくなるうえに、内容の批判だけは作った人に来るのでコンテンツを生み出した側は悲惨。
本の要約とはゲームで言えばストーリーとかのネタバレ部分なわけだから、
それを著作権者の許可なく収益化したらダメだと思う。
これでは新規で買う人より、本来買うはずだった人が買わなくなるほうが多くなる。
著作権者は大きな損害になっている。

こういう批判が起きると、今度は急に「許可をとっている」「相手から持ちかけてくる」とか言いだしたけど、
許可取ってたのなんて批判されだしてから。
そして、本の内容は他の人の論文や実験・調査などでできているわけだが、
その本の中ではそういう人達への謝意や論文元などを示して、彼らの業績に貢献しているが、
中田は単にその人達の功績を利用して自分の知識のように披露しているだけなので、
出版社から許可を得ていようと、本の価値を構成している人達には恩恵がない。
勝手にデータや思考をパクられているだけになっている。


56 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:04:40.96 ID:ldE+sdxz0.net

>>44
著作者が収益化を認めなければいいだけなのでは?


62 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:08:37.02 ID:D1tBgCpk0.net

>>44
出版社に許可取ってるらしいが著者はどうなんだろうね?


53 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:02:10.58 ID:qsnL4Tss0.net

独立してすぐに「吉本の好きな先輩」動画あげてるのは笑える
利用はするが金は渡さない


57 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:04:50.74 ID:pauAVwUI0.net

>>53
俺もそれ思ったわw


64 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:08:52.73 ID:HWBW70kj0.net

学歴の件もそうだけどさ
吉本の力で得た知名度が源泉でしょ
自分一人の努力みたいな事を言う浅さよ


66 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:10:27.65 ID:HWNBzZtn0.net

>>64
ソースも真偽もふわふわな妄想レベルの記事を鵜呑みにしてしまう自分の浅さをまず省みようね


87 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:43:23.12 ID:vydkphNZ0.net

小説を書いて売れた芸人も30%取られたのかな?


92 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:45:08.76 ID:N+UMztI/0.net

>>87
そらそうよ


89 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:43:54.72 ID:6lIUCJTF0.net

お前らって権威に逆らう人間大嫌いだよなw


97 名無しさん@恐縮です :2021/01/15(金) 21:58:11.41 ID:yI05WiVR0.net

>>89
オリラジは元々ゴリ押しイメージ強かったし
いきなりMCやり出したり、むしろ「吉本の申し子」みたいな存在だったのに
それで自分から出て行くってね